コースに関するよくある質問
- クラスはどうすれば予約できますか?
- 年間パスポート、または該当クラスのチケットを購入いただくと、ご予約いただけます。
- 最初にどのコースから受講すればよいでしょうか?
- 初めてArchicadをご利用になる場合は、初級コースの基本スキルクラスから受講することをおすすめします。
- 初級コースを受講せずに中級コースや上級コースを受講してもいいですか?
- 確実にArchicadを習得していただくためには、初級コース、中級コースからご受講いただくことを強くおすすめします。
- ARCHICAD JUMP1〜3(2020年3月31日終了)を受講済だが、次はどのコースを受講すればよいでしょうか?
- JUMP1は初級コースの基本スキルクラス、JUMP2は中級コースのBIMワークフロー企画設計および基本設計クラス、またJUMP3はBIMワークフロー実施設計クラスと同等のレベルに該当します。現在のご自身のスキルに合わせてクラスを選択してください。
- 受講したライブクラスの動画は提供されますか?
- はい、ご提供いたします。管理画面の左側メニュー「復習動画」をクリックしていただくと、受講済みのライブクラスの復習動画が表示されます。
- 復習動画の視聴期限はいつまでですか?
- 年間パスポートをご契約の場合は年間パスポートご契約期間内、チケットでご受講の場合はクラス受講後30日間ご視聴いただけます。
年間パスポートに関するよくある質問
- 有効期限はいつからいつまでですか?
- ご購入いただいてから一年間です。販売店様経由でご購入の場合は、販売店様によって受講者登録が行われた日から一年間となります。
- 受講できるクラスに制限はありますか?
- 年間パスポートは、初級コース、中級コース、上級コースの全てのクラスを受講することができます。
- 受講者は変更できますか?
- できません。
- クラスは同時に何クラスまで予約できますか?
- 同時に予約できるクラスは6つまでです。
- 予約の変更やキャンセルは何日前まで可能ですか?
- 開講日の7日前まで可能です。
- 予約の変更はどこで行えばよいですか?
- ログインし、管理画面→予約中のコースから変更を行いたいクラスの「詳細を見る」をクリックし、「予約日程の変更」へお進みください。
- 変更・キャンセル期限が過ぎた後に変更・キャンセルを行った場合はどうなりますか?
- ペナルティがつき、次回のご予約は空席待ち予約となります。空席待ち予約とは、開催6日前に空きがある場合のみ予約確定となりご受講いただけます。その次のご予約は通常予約となります。
- 体調不良などで直前に受講できなくなった場合、別の人に受講してもらうことはできますか?
- できません。
- 無断欠席した場合はどうなりますか?
- ペナルティがつき、次回のご予約は空席待ち予約となります。空席待ち予約とは、開催6日前に空きがある場合のみ予約確定となりご受講いただけます。その次のご予約は通常予約となります。一定回数以上無断欠席を繰り返された場合、期限終了日まで空席待ち予約のみのご利用などの制限をさせて頂く場合がございます。
- クラスの何日前まで予約できますか。
- 開講日の7日前まで可能です。開講日の6日前にご予約者がいらっしゃった場合のみ開講確定となります。開講が確定した後は開講日3日前までご予約を受け付けております。
チケットに関するよくある質問
- 有効期限はありますか?
- はい。チケットの有効期限はご購入日から6ヶ月となっております。お早めにご利用ください。
- 予約の変更やキャンセルは何日前まで可能ですか?
- 日程の変更のみ開講日の7日前まで可能です。受講クラスの変更およびキャンセルはできません。開講日の7日前を過ぎた場合で、日程を変更する必要がある場合は、再度チケットのご購入が必要です。
- 予約の変更はどこで行えばよいですか?
- ログインし、管理画面→予約中のコースから変更を行いたいクラスの「詳細を見る」をクリックし、「予約日程の変更」へお進みください。
- チケットを他に人に譲渡することはできますか?
- できません。
ご予約の変更期限が過ぎた後、体調不良ややむを得ない理由で欠席しなければならないことが確定した場合は、 お早めにご予約時にお送りしておりますメールに記載のお問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。
管理画面に関するよくある質問
- 会員登録はどこからできますか?
- GRAPHISOFT IDと連動しておりますため、既にGRAPHISOFT IDをお持ちの方は、そのままログインできます。お持ちでない場合は、ページ右上の「ログイン」をクリックすると、GRAPHISOFT IDのページに移動します。【アカウント登録】より、ご登録をお願いします。
- 管理画面で名前が変更できません。どうすればよいですか?
- GRAPHISOFT IDと連動しています。初回ログイン時に自動的に読み込まれ、その後名義の変更は原則できません。ご結婚等で姓が変更になった場合はお問い合わせフォームでご連絡ください。
購入に関するよくある質問
- 支払方法は何がありますか?
- クレジットカードと銀行振込でお支払いいただけます。
- VIPserviceに加入していますが、VIP価格が表示されません。なぜでしょうか?
- ログインされているGRAPHISOFT IDが所属している会社アカウントに参加していません。
会社アカウントに参加する方法はこちら - 銀行振込で購入した場合、チケットや年間パスポートはいつ頃発行されますか?
- お振込み完了後、2営業日前後のお時間を頂く場合がございます。
上記で解決されなかった場合は、こちらからお問い合わせください。